2023/03/10 14:25

こんにちは、笹乃堂です。
本日は当ショップの梱包についてご紹介します。

注文をしたあと、どのような形で手元に届くか。
待つ時間はとても楽しみなひと時であると思っております。
しかし同時に、初めてショップから購入するときや、贈り物として購入するときには少し不安もありますよね。

今回はその不安が少しでも緩和されればと思い紹介記事を作成しました。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


梱包例1


開けると…
画像はヘアゴム1つを梱包した例です。
注意書も同梱しております。


和紙の帯は封であると同時に、ふたの開封の助けにもなっています。


・ご注文数によって多少梱包資材は変わります。箱に巻かれる和紙帯の色や、中の和紙の色は作品に合わせて選んでおります。指定はできません。
※雨等の湿気対策のため、密閉できる袋を箱内外の包装に使用する場合があります。


・『ネコポス』の場合は箱を包装紙で包みます。『宅急便コンパクト』『宅急便』の場合は、作品を箱+包装紙で梱包したのち、外箱に入れテープや緩衝材で動かないようにいたします。

・複数ご注文いただいた場合に、作品の個包装はしておりません。ご注文分をまとめて台紙へ固定します。
もし個包装をご希望の場合は備考にメッセージをくださいますようお願いいたします。

・プレゼント包装は現在準備中です。アナウンスをお待ちくださいませ。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


本日2025年3月26日現在の梱包方法となっております。

笹乃堂では、皆様のお手元に届くときの体験が良いものになるよう、さらに良い梱包方法を模索しております。
変更は随時こちらの記事に記載していきます。

最後になりましたが、ご購入、コメントや評価の投稿、ショップのフォロー、作品へのお気に入り登録など、いつもありがとうございます。
今後とも笹乃堂をよろしくお願いいたします。
*˙﹀˙*)ノ"


笹乃堂